top of page
24403192_m.jpg

この冬に差をつける!
​【冬期講習受付中】

◇​お知らせ◇

小1〜中2で初めての受講生は
受講料半額です。
(特別パック・超特別パックを除く)
​どの学年にも特別パックがあります。

「なんとかしよう」とするからなんとかなる。
​「なんとかなる」だけではなんとかならない。

付箋02.png

2024年冬期講習会のお知らせ

I期:12月3日〜20日/II期:12月22日〜25日/III期:12月26日~29日

​各クラスの特色

​個別

​苦手教科、苦手単元など特定教科の学力を身につけたい生徒を対象。(小1〜)​

​小学生・中学生
特別パック

2学期までの総復習。個別と授業・学力コンクールを実施。国公立校への合格をめざす生徒対象。

中学受験・中高生
​超特別パック

考える時間をたっぷりとったコース。
中学受験、中学生、高校生に最適。

確実に学力をつける冬期システム

​精鋭の講師陣

よくわかる指導をモットーに、生徒一人ひとりの意欲を引き出す、生徒の目線にあった
​わかりやすい指導を展開します。

目的にあった教材

目標・目的に合わせたテキストを使用し、無理のない学習を考慮していますので、
​達成感と積極性が増します。

学力コンクール
の実施(希望者のみ)

全道一の受験者数を誇る学力コンクールを講習会の最終日に実施します。志望校の合格可能性・
​現在の学力・ライバルの位置などを提供します。また、個人の成績表は郵送にてお知らせします。

個別の流れ

​「授業の目標を設定しウインタープランの作成」

​授業

予習を確認し、正答よりも考え方や答えの出し方のポイントを分かりやすく解説し、
​応用力をつけます。

復習

学んだことをしっかり身に付けるために復讐は欠かせません。
​「わかった」ことを「できる」ようにするための指導もします。

確認テスト

授業内容がどれだけ理解できているかを確認するテストです。
​学習した基本問題中心のテストです。

​希望する保護者様との面談実施

​学習状況について、責任者との面談を実施します。

付箋02.png

2024年冬期講習会 申し込みの流れ

友人紹介
または
​電話申し込み​
​(℡0138-32-7622)

ー紹介者ありー

紹介カードに記入し、友人の塾生にお預けください。
​直接お電話でお申し込みいただいても構いませんが、紹介者がどなたであるのかをお伝えください。手続きをスムーズに進めることが可能になります。

ー紹介者なしー

担当の本多までお電話ください。講習会までについてご説明いたします。

三者面談
及び
​手続き

保護者の方のご都合に合わせて面談日時を設定させていただきます。
テスト結果・学校での成績・進路の希望等を伺いまして、規則ならびに費用の納入方法に
​ついてご確認させていただきます。

授業スタート

全員が新入塾です。まわりを気にせず、マイペースでがんばりましょう。

ご継続について

・この度の講習会申し込み書類等を利用してのご継続案内は当学院では致しておりませんので、お手数をお掛け致しますが
 電話等でご一報いただければ幸いです。
​・その場合、様々な特典が用意されております。

付箋02.png

2024年冬期講習会 費用・日程

​小中学生主要教科特別パック

学年
指導教科
時間
テスト
小1〜小4(1コマ)
2教科(国・算)
120分×4回
学力コンクール
小5〜小6(1コマ)
4教科(国・算・社・理)から2教科選択
120分×4回
学力コンクール
小5~小6(2コマ)
4教科(国・算・社・理)
120分×8回
学力コンクール
中1~中2(1コマ)
5教科(国・数・社・理・英)から1教科選択
120分×4回
学力コンクール
中1~中3(2コマ)
5教科(国・数・社・理・英)
120分×8回
学力コンクール

※学力コンクールのみは受験できませんので、ご了承ください。

中学受験・中高生超特別パック

学年
指導教科
時間・回数
小5~小6
4教科(国・算・社・理)
180分×8回
中1~中2
2~5教科
240分×8回
中3
5教科(国・数・社・理・英)
240分×8回
高1~高2
1教科(数)
200分×8回
高3
1教科(数)
240分×8回

個別(指導形態 1:多)(4日間連続です)

学年
指導教科
時間・回数
小1〜小4
国・算・社・理から1教科選択
120分×4回
小5〜小6
国・算・社・理・英から2教科選択可
120分×4回
中1〜中2
国・数・社・理・英から1教科選択
120分×4回
中3
国・数・社・理・英から1教科選択
120分×4回
高1
数学
120分×4回
高2
数学
120分×4回
高3
数学
120分×4回

​日程・時間帯

Ⅰ期:12月3日〜20日
Ⅱ期:12月22日〜25日
Ⅲ期:12月26日~29日

I期

II期・III期

​火~金 17:00~21:00

​16:30~20:30の間の120分

【注】
※受講生の希望(日程・時間帯)を取り入れますが、都合により空きがない場合もありますのでご協力ください。
※原則としてフォロー日は設定しておりません。
※原則として1コマ1教科です。(小学生は2教科可能です。中3特別パックは1コマで2教科学習します)

​※個人の都合で欠席・遅刻の場合、延長および振替授業は行いませんのでご了承ください。
​※都合により、日程および時間帯を変更する場合がありますのでご了承ください。
※体調不良の時は必ずマスクの着用をお願いします。

小中学生主要教科特別パック
高校生特別パック
個別
日程・時間割
bottom of page